こんにちは。ここ最近はだいぶ気温が暖かくなりました
早いものでついこの間、あけましておめでとうございます。 っと言っていたような気がしますが、もう1年の四分の一が終わってしまいました
今日もまた豆知識、ご紹介いたします。
古代ローマ帝国の貴族たちは、つまようじで歯の掃除をしていたと記録されています。また、バラを粉末にした歯みがきや、鹿の角、ハツカネズミの頭骨からとれる灰、馬のひずめを使った薬などで歯のケアをしていたようです。
このようにお口の衛生に関心が高かったのは、糖尿病からくる歯周炎に苦しんでした貴族が多かったため。おそらく、運動不足のうえに、毎日ぜいたくな食事をしていたからでしょう。
同じ貴族でも皇帝や皇后など皇室のトップクラスは塩を歯みがき剤として使っていました。なにしろ、当時は塩一握り毛皮一枚といわれたほど高価で貴重な物質でしたから。初代ローマ帝国皇帝オクタヴィアヌスのお姉さんが愛用していた塩ハミガキ剤の処方が今も残っています。
古代ローマ人にとって、塩はみがきはあこがれのデンタル・ケアだったのでしょう。
まだまだ豆知識たくさんありますので、ご紹介していきますね